いよいよ息子の受験日が迫りました。この頃は、夕食のあとに息子の面接の練習に付き合わされています。
志望理由はすでに丸暗記済み。試験官役の私は、中学生だからそんなもんかな、と思いながら、ふむふむと聞いてあげて、いくつか質問をしたりしています。
息子に、
「尊敬する人は誰ですかって聞かれたら、誰って答えるの?」
と聞くと、
「え、、あー、考えてなかったな、、誰にしようか?」と聞いてきたので、
「間違っても、松下幸之助です、とか夏目漱石です、とか言うなよ!絶対にウソ臭いから」と話すと、
「松下って誰?」と。笑
「んー、じゃあさ、身近な人のほうが真実味があるからさ、尊敬する人は母です!でいいよ、それで行こうぜ」と私が言うと、
「じゃあ、これはどう?『尊敬する人は母です、なぜなら母はどんなときもポジティブで笑っているからです』は?」
と言ってくれたので、私の中では合格。笑
そして、気を良くした私は、調子に乗って、
「尊敬する人は母です。母は常にポジティブで笑顔が素敵です。僕の母はまるで太陽のような人です…、って言いな」
と言うと、
「え〜〜、集団面接だからさぁ、他の子たちにマザコンかって思われるからそれは言わない」
と言われました笑
とにかく面接の無事成功を祈る❣️