私はどんど焼きに出しに行くのが億劫なので、正月飾り等は一切買わないのですが、
年末、いずのやの玄関ドアに、父が良かれと思って正月飾りを付けてくれました。
今日マジマジとその正月飾りを見ていたら、ある異変に気付きました!!!
わかりますか?
アップにしてみましょう↓
油性マッキーで何かが塗りつぶされている!!!
全然気づかなかったんですよ、今まで。笑
え、、?なんで???って、何度もそれを見つめて、黒く塗ってある文字は一体何だったんだろうって、解読しようとしても、よくわからず。。。
どうやら「家」って漢字に見えるので、『家内安全』かもしれませんよね。
父のキャラから推測すると、父としては『商売繁盛』のものを買いたかったけど、『家内安全』しかなかったため、そこをマッキーで思いっきり消した、、。
うん、たぶんこれだな!笑
いや、『家内安全』でも何でもいいよ〜!
縁起物にそんなことしないでくれ〜〜
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と、父に言いたいけど、、。
なんか言えませんね☺️
帰り際にたまたま父と出くわしたので「飾り物、よく見たらマッキーで消してあるじゃん!!あれなんて書いてあったの?」と聞くと、
父と母はケラケラと笑い出し、
「間違えてさ〜、『交通安全』のやつ買っちゃったんだよね〜、ガハハハ」
とのこと笑笑
『交通安全』だから消したのか!!笑笑
飾ってくれて、ありがとう、バカボンのパパ!
で、どんど焼き、いつなの?笑